HOME » 健康食品/サプリメント製造者のための実務リンク集

健康食品/サプリメント製造者のための実務リンク集

わかりやすいもの、良く利用するものを厳選いたしました。
是非、本ページをブックマークして、ご活用ください。

表示作成関係

栄養機能食品関係

良く確認するポイント

原材料の表示順序
食品添加物以外の原材料は、重量順に一般的な名称で記載。食品添加物は、重量順に食品衛生法に従い記載
※一般的に食品添加物以外の原材料から(重量順で)表示されるが、食品添加物から(重量順で)表示しても間違えではない。

表示する際の文字の大きさ
原則8ポイント以上の活字で記載します。ただし、容器包装等又は包装の表示面積が150平方センチメートル以下の場合は、5.5ポイント以上の活字で記載してもよいことになっています。

アレルギー表示の義務
卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生は、表示義務あり。
あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンは、表示を奨励(任意表示)

栄養表示基準などの健康増進法に係る表示の相談窓口

おすすめ書籍


健康食品取扱マニュアル―消費者へのより良い健康食品の提供を目指して
東京都福祉保健局 (著)

その他情報

日本人の食事摂取基準(2010年版)

原材料関係

※リンク切れなどを見つけた方は、ご一報いただけるとありがたいです。

Scroll Up