HOME » 初心者でもわかる健康食品OEM製造マニュアル

初心者でもわかる健康食品OEM製造マニュアル

この健康食品業界、全くの初心者から始める方も多いの実際です。
一方、なかなかOEM製造の行い方を教えてもらえる機会がなく、ほとんどの方が苦労されながら手探りで納品までこぎつけるのが現状です。もちろん、マニュアル的なものなんかない。
そこで、そういった方々のために作成されたのが本マニュアルです。

チェック必須!最重要ページ

知っておくべき最低限のことがまとめられています。以下のフローでチェックいただければ幸いです。

OEM製造って何?まずキャッチのフックを考えろ!製造決定後の販売準備

初めてのOEM製造の方は「OEM製造って何?」からなのですが、過去にもOEM製造の経験がある方やOEM会社を選定されている方「まずキャッチのフックを考えろ!」からでもチェックいただければと思います。
また、販売準備については、どこで製造するにしても、必要になってくる事項がまとめられています。是非、参考にしていただければ幸いです。

また、通販で展開されようと考えられている方は、以下のページも参考にしていただければ幸いです。

通販方程式と本当に収益が出る販売モデル
通販の本質の部分が紹介されています。

販売前に設計で失敗しないことが鉄則!

実際に製造する際の注意点

こちらは、どこでOEM製造するにしても、知っていて損がない内容です。まず、商品を製造する際、必ずパッケージデザインと共に商品表示法に則った表示が必要になります。
以下のページにポイントをまとめております。是非、ご一読ください。

1ページで理解できるサプリメントの食品表示

また、トラブル回避のため、以下のページもご一読いただくのがオススメです。
我々の経験から、よくあるトラブルをまとめさせていただいております。

JANコード(バーコード)って必要?&取得方法
よくあるデザイン上のトラブル:データ入稿上のミス
もう使えなくなる製造所固有記号って何?

トコトン勉強したい方には

失敗しないためにも多くを学びたい方のために、チーフコンサル栗山のブログから抜粋してマニュアル化しております。

1. そもそも、OEM製造って何? メリットとデメリット
2. まずは作りたい商品の情報をまとめよう!(どこにどうやってどんな商品を売るのか?)
 どんな剤形があるの? どんな包装形態があるの?
 最小ロットって何?どうやって最小ロットは決まるの?
 競合商品の情報を得よう!そして、再考する。
 ニーズが高いクリエイティブNG表現例
3. 的確に伝えれる商品設計の依頼方法(依頼に必要な情報提示)
 無駄に高くならない商品設計と原料の梱包形態
4. 試作はなぜ行うの? 栄養成分分析・加速試験って何?
5. 見積書の見方について ランニングとイニシャル
 どの生産ロットでマーケティングプランを練る?
 他社の原価率は?適正原価率はどれくらい?
6. 発注して製造へ 納品までに行わなければならないこと
 納期を縮めるためのテクニック
 商品名の決め方と商標チェック
 販売量(包材発注量)や商品設計に適した包装仕様
 パッケージ制作 食品表示法って何?
★デザイン・販売前に必ず目を通していただきたいページ
違反事例(東京都福祉保健局)

健康食品業界は、成熟期に入り、素人がポンッと参入しても、簡単に成功できるような時代ではなくなりました。
正直、マニュアルには厳しいことも書かれています。基本、栗山は甘いことは言いません。勝ち残っていくためには、ビジネスに対する厳しさやストイックさも不可欠です。

OEM製造を検討される段階で、またはOEM製造を行いながら、マニュアルをご活用いただければと思います。
是非、ご活用ください。

Scroll Up