HOME » 目的効果 » トリプトファン

トリプトファン

トリプトファンは体内で合成できない必須アミノ酸のひとつで、牛乳から発見されました。

トリプトファンは脳に運ばれると、マグネシウム、ビタミンB6、ナイアシンと共に心のバランスを取るのに重要なセロトニンを生成します。

トリプトファンはレバー、チーズ、牛乳、バナナ、大豆、かつおなどに含まれます。

トリプトファンは、体内で最終的にグルコース、ケトン体となる糖原性・ケト原性アミノ酸で、筋肉のエネルギー源にもなるアミノ酸です。

トリプトファンに期待される効果

安眠

興奮状態を抑えて精神を安定させるセロトニンの原料となるため、寝つきが良くなります。
不足すると睡眠障害になると言われています。
また睡眠を誘うメラトニンというホルモンの原料となります。
サプリメント大国アメリカでは天然の睡眠剤として人気があります。

鎮痛作用

アメリカのテンプル大学の研究で鎮痛効果があるとの報告があります。

記憶力強化

アメリカのオハイオ州立大学医学部の研究で、子どもたちに1週間トリプトファンを与えたところ、学習能力が向上したとの発表があります。

摂取の注意点

過剰摂取によりアミノ酸バランスが崩れると肝硬変を招く可能性がありますので、健康食品を製造するときは、ひとつだけ過剰に摂取しないように注意が必要です。
1日の摂取量の目安は、子供1kg×1mg、大人1kg×2mgくらいを目安に摂取するといいでしょう。

本原料は、原則、OEM製造に限定させていただいております。

弊社では、主に自社原料・(代理店等を行う)契約会社原料として、供給しております。その他原料の調達も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
なお、自社原料以外の供給原料は、原則、代理店価格にて調達できる原料に限定させていただいております。

Scroll Up